おまじないと風水と魔術2017.09.22 02:08掃除をして、家具を設置する。これが一般的な風水の基本です。しかし調べてくると、~を持ち歩く、身に着けるという物やお札の様なものを張るといった呪いじみたものも出てきました。おなじないと風水の境界線ってなんでしょうか?基本的に全てを清潔に保つのはどちらも共通しているのですが、おまじな...
10の14乗分の12017.09.20 15:04人間って、壁をすり抜けたりする事ができるの知ってました? 10の14乗分の1くらいの確率で。トンネル効果っていうんだけど。この前それをテレビで見て、もう15年くらい前のある出来事を思い出した。あの時の現象はそういう事だったのかな…と思って書いてみる事にしました。俺は珍走団って訳じ...
僕は誰なのでしょうか?2017.09.20 14:36警官をしている友人が、数年前に体験した話。 そいつは高速道路交通警察隊に勤めているんだけど、ある日、他の課の課長から呼び出されたんだって。 内容を聞くと、一週間前にあった東北自動車道の事故の詳細を知りたいとのこと。 その事故ってのは、一家四人が乗った自動車が、平日の深夜に中央分離...
Aの妹2017.09.19 14:28今はもう関わりを絶っている一人の知り合いの話です。とあるライブハウスでAという男性と知り合いました。自分でもわかるぐらい、Aは私の事が気に入っている様子でした。Aは私のことを「妹に似ている」と、事あるごとに言ってきます。なんだか歩き方が妹に似てるとか、芸能人の好みが妹に似てるとか...
ヨリコちゃん2017.09.19 14:02小学生の時の事。用務員さんが病気になり代理の人が来た。第一印象は普通のおじさん。しかし奇妙だったのは全ての女子児童に「ヨリコちゃん」と話しかける。「ヨリコちゃん、気を付けて帰ってね」「ヨリコちゃん、どうしたの?」みんな「あたしカナだよ」「違うよーメグミだよー」と普通に訂正していた...
顔の見えない母親2017.09.18 14:18あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒られていた。「何であんな事したのっ!」と怒られているのだが、自分が何をしたのかさっぱり解らない。それはそうだ。今...
入れ替わった友人2017.09.18 14:14現在、俺は台湾に住んでいる。そこに高校時代の友達が遊びに来てくれたんだ。名前は渡辺。その前の週からメールで連絡を取り、ちゃんと前日も電話で確認していたんだ。無事に渡辺と合流。一緒にクラブ行ったり飲んだり週末を過ごした。二日目、俺の彼女と一緒に3人で観光した。そして三日目。この日は...
友人じゃない2017.09.18 13:46大学4年生の11月、Aの就職がようやく決まった。お祝いとして1月に旅に行く運びとなった。発案者はA。車を借りて、東京から日本海側を北上し青森を目指す計画だ。当時運転免許を持っていた僕とCが交代で運転をする代わりに、AとBとDがレンタカー代とガソリン代を払う。僕を含めて5人の旅だっ...
ともだち2017.09.18 04:05子供の頃に不思議な体験をしました。小学生の頃、友達とこっくりさんをしました。こっくりさんを呼び、さぁ終わろうと定番の「こっくりさんお帰りください」を唱えました。しかしなかなか帰ってくれません。「どうしたら帰ってくれますか?」「せんろのはかにきてやくそくしたらかえる」10円玉が動き...
Jazz TAKE FIVE2017.09.18 01:25Dave Brubeckデイヴ・ブルーベックのTAKE FIVE作曲はポール・デスモンドです。本家ももちろん恰好よく、続編として「TAKE TEN」があり、そちらも素敵です。ほかの曲もあまり聞いたことの無い、オリジナリティ溢れる曲なので是非
神様を飼っている2017.09.17 14:17大学時代の友人の話。この前たまたま新宿であって、「ちょっと茶でも飲もうや」ってことになった。なんか人身事故かなんかでめちゃめちゃ混んでたから、時間潰したいらしい。社会人として一年上のTに、新入社員としてのイロハをいろいろ聞いたり、最近ハマってることなどをお互いに話したりと談笑して...
よりかたさま2017.09.17 09:24新入社員研修の時に同室だったAから聞いた話。 研修中、毎晩毎晩うなされてて煩いので、問い質したら冗談めかして以下のような話を始めた。多分、作り話だろうけど、最近ある機会に思い出したので。Aは都内の大学を卒業して新卒で会社に入ってきたんだけど、出身はN県。 それも実家があるのは、か...