徘徊するテディベア2018.12.30 14:31数年ほど前まで住んでたマンションでの話。共同ゴミ捨て場に、青いリボンを巻いたテディベアが捨てられてた。薄汚れてはいるものの状態が良くて、洗えば手元に置いておいても問題なさそうだし、割と可愛いから勿体ないなと思いつつもスルーして出勤。その1週間後に、汚れ具合まで似たようなテディベア...
我が家の豆まき2018.12.30 14:27毎年我が家は親戚一同集まって豆撒きすんだけど、それが怖い。鬼役(1人)と豆撒き役(20人超え)に別れて、鬼は外福は内ってやんだけど、鬼役の服は着物だし、両手両足に梵字に近い文字を書く。鬼役はそのままゆっくり歩いて我が家の門に入り、中の物を取っていく。物ってのが団子で、食ってもいい...
姉の持ってきた本2018.12.30 14:18うちの姉は弟である俺に甘く、ブラコンに片足を突っ込んでいるような人なんだが、昔その姉が不可解な言動をしたことがある。姉が社会人になって1年ぐらいたったある日、姉は上機嫌で俺の部屋を訪ねてきた。手には古びたハードカバーの本を持っていて、「やっと見つけた」と一言だけ言って、その本を俺...
ショートショート 351~3602018.12.29 14:49351.万華鏡を覗くクル、クル、誰かが映ったクル、クル、髪を膨らませ振り向くクル、クル、鳴呼!あの子だ!クル、クル、泣き顔、目が窪むクルリ一瞬だったズルリと顔の肉がずれ落ち、乳白色の骸が露わとなったハッとして目を離すそこには何もなく、そしてあの子が誰だったのか思い出せない・・・3...
ショートショート 341~3502018.12.29 14:42341.僕の部屋のカーテンが、ボコボコボコボコと、まるで何かに内側から突かれているかのように動いている。・・・342.病気で亡くなった旦那が夢で「移住先を見つけた」と言っていたので、私は家具や持っていきたい物を全て燃やし、金魚と共に心中という名の引越しをしたのだ。・・・343.最...
ショートショート 331~3402018.12.29 14:33331.真っ赤なバラを摘んでみると、切り口から真っ赤な汁が流れ始め、瞬く間に真っ白になってしまった。・・・332.コウノトリの死因としてたまに、人の骨格に酷似した小さな何かを喉に詰まらせるというものがあるが、それを飲み込もうとしたのか、或はそれを口から出そうとしたのかは未だ定かで...
[神戸市北区] 一軒家タダであげます2018.12.28 12:56神戸市北区の一軒家いらないか? ただ三つ条件があって 1 必ず受け取る 2 三日以上家を空けない 3 死ぬまで住んでくれる この3点守れる方なら土地ごと渡します。家は20年前にリフォームされてあるけど、祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの祖父母の...
暗闇の怪談2018.12.28 12:11両親が法事で親戚のところに泊まりがけで家を空けていて、私は期末テスト週間だったので、一人で留守番だったときのことです。 夜、テスト勉強を終え、シャワー浴びて居間の電灯を消し真っ暗な中、2階の自室に階段を上がろうと壁にある階段の電灯スイッチをつけようとしたんだけど、カチカチやっても...
うちの家宝2018.12.27 12:39ここは北の大地。我が家は北前船でやってきてここに住み着いた一族だ、というのが爺ちゃんの口癖だった。 実際、爺ちゃんは広い農地を所有していたし、古い農具や昔の道具や船の一部?みたいなものが倉庫にどっさりあった。綺麗な服や人形遊びよりも、虫とりや秘密基地づくりに興味津々なタイプの子ど...
白い猫の住む家2018.12.26 14:49もしかしたらよくあることで不可解というほどでもないかもしれないけど… うちにはずーっと白猫がいる いつから、ということもなく白猫が切れない家でしかもいつも雄の片目が青で耳が不自由な猫 つねに1匹で、ふと居なくなったり(昔は外へ出していたので) 室内飼いになってからは病気や老衰で死...
ショートショート 321~3302018.12.24 15:11321.「運命は奪い取るものなんだよ」そういってソイツは笑いながら鷲掴みにした髪の毛を見せてきた。そういえば、さっき両手でおでこを隠した坊主の女性が、泣きながら猛スピードで走っていったな…それからというものの、ソイツが勝負で負けたことは一度もない。・・・322.「先生、どうして昔...
ショートショート 311~3202018.12.24 14:56311.黄色いハンカチが枝に括り付いているのでそれを追っていくと、「未使用」という札のついた椅子とロープが僕を待ち構えていた。・・・312.毎晩、床下からノックの音がするので見てみると、その真下には手足の無い骸骨が埋まっていた。・・・313.それは特注のナイフだった。純銀のそれは...