健康な人の数式

先日、風邪を引いた。

以前からストレスと疲労のたまる職場ではあったけど、

昨年末の不景気突入以来、

下請けに預けていた仕事を引き取ったり、そのくせに人件費削減で社員を減らしたりで次第に状況は悪化。

健康面は人より自信があるつもりだったけど、一週間の出張がトドメとなって寝込んでしまった。


その日、不思議な夢を見た。

布団の中にいたはずなのに気づけば灰色の部屋の中で、

黒い背広を着た三人の男性が目の前に立っていた。

そして突然、ボードを見せられた。


「これが健康な人の計算式です」


まな板ほどの大きさの白いボードの中には簡単な足し算の数式。

1+1=2とか、

その程度のものだった。


「で、これが現在のあなたの計算式です」


もう一枚のパネルを横に置く。

そこには大学の参考書でも見たことがないような異常に複雑な数式が延々と書かれていた。

「この計算式を解いていき、単純な計算式にできればあなたは健康に戻ります」


そんなことを言って、

いきなり三人で計算式を解き始めた。

わけのわからないまま自分もそこに混じり、

四人で意見を言い合い、一生懸命をそれを解いていく。

幾つかの等号を挟んで、数式が少しだけ短縮されてきた。

「はい、休憩」

一人がそんなこと言い、

急にパチリと目が覚めた。


当然だけど、そこは元の自分の部屋。

すでに夜中になっていた。

心なしか少しだけ具合が良くなっている気がする。

トイレに行ってからもう一度布団に入ると、

やはり同じ灰色の部屋で三人の男が待っていた。


その後、数式は次第に短くなり何度か目を覚ました。


どれだけの計算を続けたのか分からない。

次から次へとボードを変えていく。

そしてようやく、自分の計算式が最初に見たボードの式と同じくらいに短くなった時、

パッチリと目を覚ましていた。


いつもと同じくらいの、ちょうど出社に間に合う時間。

昨晩まであれほど苦しかった症状はまったく残っておらず、体調は不思議と完治していた。


体調が悪い時の夢と言ってしまえばそれまでだろうけど、その夢は妙に生々しく、

そして不思議と三人の男性と一緒に解いていく時間が楽しかった。

もしもあの数式が単純化できていなければ、ずっと病気に苦しむことになると思うと、あの『猿夢』を思い出さずにはいられない。

しかしこの夢にはそんな不気味さも特には感じない。


今日もまたどこか病気になった人の夢の中で、あの三人は数式を解いているのだろうか。

WUNDERKAMMER

名作は、名作と呼ばれる理由があるはず。 それを求めて映画や本を観ています。 あとは奇妙なもの、怖い話や自分が好きなものをここに集めています。

0コメント

  • 1000 / 1000