人の塊

見えないけど、よくないモノがいるとゾワゾワを感じるって程度なんだけど、

大学の一時期、そのよくないモノに憑きまとわれて疲弊していた。

どこで拾ってきたのか、家にいるとよくある現象に加えて、毎晩夢に出てくるようになっていた。

その姿が本当におぞましい。

老若男女、色んな人(…の、色んなパーツ)がポテトサラダのように練り固まったような姿。

あぁ、これは夢だな。ってわかるタイプの夢だったんだけど、

色んな声で「助けてくれ」だの「恨みを」だの「許さない」だの、悲鳴・怒声・罵声を口々にぶつけてくるもんで、

気持ち悪い容姿も相まって、目覚めるたびにゲーゲー吐いてた。


当然体調も精神も少しずつ病んでいって大学にも行けなくなっていたけど、こんなこと誰にも相談できないし、

「このまま一人でタヒぬのかな」とか「タヒんだら俺もポテトサラダの中に混ざるのかな」とか、

しまいには「アレの中に混ざるのなら一人じゃなくなるのか」と半分諦めていた。


そんな折、就職していて疎遠になっていた古い友人からの着信があった。

用件を要約すると、『なんとなーく気になって電話したwww今から泊まりに行くから家にいろwww』。

めんどくせぇと思ったけどどうせ用事もないし、昔から人の話を聞かないやつだったので家に泊めることになった。


家に来た友人は特に大事な話があるでもなく、

勝手に部屋の掃除をして、一人でゲームして、二人分の飯作って、風呂に湯を張って、自分の家のように普通に過ごしてた。

そのまま酒飲んで雑魚寝。

酒の効果と久々の来客の疲れですんなり寝入ることができたんだけど、夢の中にはやっぱりアレが出てきた。


いつもどおり好き勝手なことを喚かれてげんなりしていたら、いきなり俺とそれの間に

割って入るように友人が登場。

え?あれ?と混乱している俺を他所に、「愚痴愚痴愚痴愚痴うるせーよ!!!」と一喝。

ポテトサラダ沈黙。

そのまま歩を進めた友人。


おもむろにポテトサラダの顔の一つをむんずと掴んで、ズルッと引きずり出してドベシャアっと地面に投げ出す。

その引きずり出された人(?)の前にどっかり座り込んで、

「座れ!!で?お前は何が恨めしい?何が許せない?他人である俺達に何をしてほしい?

対価に何をしてくれる?俺たちに何の得がある?」と尋問。

「えーあーうー…」状態で口を噤んでしまった人(?)を一瞥して、

「話にならねーなぁ!?次!お前!!」と、次の顔を掴んでズルッ、ドベシャアッ。


「座れ!!お前は?…(中略)…お前もか!次!!」ズルッ、ドベシャア

「座れ!!お…(中略)次!!」ズベシャア

「座れ(略)次!!」ズャア「座(ry)!」…

老若男女同じように怒鳴りつけて、全員バラバラに分解。一クラス分くらいいた。


「好き勝手に恨み言を投げかけておきながら、誰も何に対して恨んでいるのかを言えないとはどういう了見だ」

「見知った顔ならともかく、見知らぬ他人に対して対価も提示せず救いを乞うとは無礼だ」

「集まっている時は散々騒いでいたくせに、引き剥がされたとたん何も言えなくなるその

根性も気に食わん」と、説教。


最後に、

「そもそも一般人の俺達が、お前らの往くべき所に導くなんて出来るわけがない。

 もうバラバラに動けるだろうから、それぞれ勝手に神社でもお寺さんでも教会でもお地蔵さんのとこでも行って、そこの主さんに導いてもらえ。

 あとは知らん。散れ散れ!」

と言い放ち、シッシッと散会させた。


久しぶりにすっきりと目覚めると、友人が「おつかれさん」と朝飯を用意してくれていた。

どうしても気になって、アレは何だったのか聞いてみたけど、「知らね(笑)」と返された。

ただ「40人39脚でもつれて転んで絡まって身動き取れなくなった感じじゃね?」って。

ついでに、なんでいきなり泊まりに来たのか聞いてみたら、

「なんとなく?証拠はないけど絶対ビンゴって思うことあるじゃん」だって。

よくわかるようなわからないような。

あまりスッキリしないまま終わったけど、大学卒業後もそいつとはたまーに連絡を取り合う程度の付き合いは続いている。

WUNDERKAMMER

名作は、名作と呼ばれる理由があるはず。 それを求めて映画や本を観ています。 あとは奇妙なもの、怖い話や自分が好きなものをここに集めています。

0コメント

  • 1000 / 1000